※令和7年2月の出来事

◆ボランティア交流会(2月14日) 園でボランティア活動を行っていただいている皆さんをお招きし、職員との交流の場をもちました。八幡病院の理学療法士の先生による「世にも奇妙な介護予防~みなさんを介護予防の世界にお連れします」と題したお話をきいた後、昼食をとりながら情報交換を行いました。

◆節分(2月3日) 節分行事で豆まきを行いました。今年の年女と年男が紹介された後、赤・青・緑の鬼が登場すると、ご利用者から豆に見立てた「お手玉」が一斉に投げられ、会場は興奮に包まれました。

◆大雪  今年の2月は、例年になく寒く、ここ郡上偕楽園でも大雪になりました。屋根には、50cmほどの雪が積もりました。