※令和7年4月の出来事

◆創立記念日(4月25日) 今日は、郡上偕楽園の創立記念日です。当園は、昭和27年(1952年)に、大和町徳永地内に「郡上養老院」として設立されたのが始まりです。昼食は、創立73周年をお祝いする特別メニューです。

◆ドウダンツツジが見頃に(4月21日) 玄関前のドウダンツツジが開花し、見頃を迎えています。白い釣り鐘型のかわいらしい花が、春の風に揺れています。

◆桜が満開!(4月11日) 園周辺の桜がようやく満開になりました。園では「お花見会」が行われ、ご利用者は園の周りを散策しながら、青空に映える桜に見入っていました。

◆ひな祭りメニュー(4月3日) 郡上では、旧暦の3月3日にあたる4月3日に「ひな祭り」を祝う風習があります。本日の昼食のメニューは、ひな祭りバージョン(鮭すし、春の炊き合わせ、お吸い物、イチゴ)です。